日本の気候に適した丈夫な花木です。
赤(八重)ピンク(八重)淡ピンク(八重)サクラ色(一重)を育てています。
| 別名 | ティーツリー、マヌカ(マヌカハニーの木) |
|---|---|
| 花期 | 11月から4月 |
| 出荷時期 | 11月から3月 |
| 用途 | 戸外鉢植え、コケ玉、庭木 |
| 置き場所 | 室内コケ玉として(窓辺、玄関先、キッチン)、戸外、ベランダ、テラス |
| 水やり | 週2.3日に1回たっぷり(11月〜3月) 毎日1回たっぷり(4月〜10月) |
| 光 | 花、葉をきれいな姿でたのしむため、室内、週2、3日以上日光をあてる。(12月〜3月) 戸外、日のよく当たるところ、霜にあてない。(通年) |
| お手入れ | 2ヶ月に1回固形肥料をおく。7月、8月は必要ありません。 5月〜8月に伸びた枝を剪定して木姿を整える。 5月花が終わったら地植えまたは一回り大きい鉢に植え替えるとよりたくさん花が咲きます。 |
| 商品ラインナップ | 3号ポット、3.5号プラ鉢、コケ玉、5号白黒プラ鉢皿付きコケ仕様 |