<イネ科ススキ属>
宿根草。秋の七草のひとつ。斑入りの葉が大変美しい。花は小型で上品な姿になる。
お月見のおともに秋の寄せ植えやコケ玉でお楽しみください。
切花にしても水揚げが良く、風情を感じられます。
| 花期 | 9月〜10月 |
|---|---|
| 出荷時期 | 8月から10月 |
| 用途 | 室内戸外鉢植え、秋の寄せ植え、庭植え、コケ玉 |
| 置き場所 | 室内(窓辺、玄関先、キッチン)、戸外、ベランダなど、花壇 |
| 水やり | 週1回(11月〜3月) 毎日1回たっぷり(4月〜10月) |
| お手入れ | 2ヶ月に1回固形肥料をおく。 11月に株元から切る。 |
| 商品ラインナップ | 3.5号ロングポット、コケ玉、5号白黒プラ鉢皿付きコケ仕様 |